幸せになるための心と体を手に入れる

幸せになる勇気をもって心と体をアップデートしていきます

仕事は楽しいかね? ⑨あらゆるものを変えてさらにもう一度変えること

仕事は楽しいかね? (きこ書房)

第九章

あの実験で学ぶきことはね

あらゆるものを変えて、さらにもう一度変えることなんだよ

空港の周りの人達は
すでに眠りの中

老人と男は
さらに話を続ける


ホーソーン効果というものを
知ってるかい?
これはかつて産業上の
リサーチが行われた工場に
由来する

リサーチの目的は
工場の生産高は
どんな変化で増減するか
それを突き止めることだった

最初の実験は
証明の明るさが
労働者の生産性に
どう影響するか
工場に明かりは
もっと必要か否かだ

実験の結果
明かりが
多くなればなるほど
業績はよくなった
ただこの実験には続きがあって
照明を元の明るさにしても
生産性が落ちなかったんだ

リサーチしていた人は
わけがわからなくなり
明るさを三段階にしたり
逆に暗くしたりした
さすがに手元が
見えなくなるほど
暗くしてしまったときは
生産性は下がったが
それ以外はすべて
生産性は向上したのだ

最終的に
実験者たちは
何かが生産性を高めているが
それは照明ではない
そう結論づけた

ただこれで
終わるわけにはいかない
さらに研究を続けることにした

中休みをいれたり
グループにわけたり
それすべてで生産性は上ったんだ

通常実験は変化させることを
絞らなければ正確な結果はだせない
その点このホーソーンの実験は
いい加減なリサーチだった

だからホーソーンの実験は
失敗に終わった実験というのが定説だ
だがわたしは違うと思っている

あの実験で学ぶべきは
試してみることに
失敗はないということ

現代において
リサーチをする人たちは
完璧なリサーチを求めすぎる
そのために視野が狭くなり
ついには何も見えなくなる

この実験は
ものごとの相乗作用について
見過ごしてしまっていると思うんだ

あの実験で学ぶべきことはね、
あらゆる物を変えて、
さらにもう一度かえること、なんだよ

僕の人生は
ずーと昔から
ホーソーン効果の
連続なんだ

老人は男の顔を
見ながら笑いながら言った

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
    


毎日の読書週間のために

sakurannboekimae.hatenablog.com